どこで買える PR

    ヤクルト1000はどこで買える?コンビニからスーパーまで大調査!

    記事内に商品プロモーションを含む場合があります

    “ストレス緩和”や“睡眠の質向上”といった機能を持つ機能性表示食品『ヤクルト1000』。

    私は数ヶ月前から継続的に飲み続けていますが、おかげで朝の目覚めも良く、お腹の調子も良好。シロタ株の凄さを実感しています。

    甘さが控えめで飲みやすいのも気に入っています。

    長年、多くのファンに愛され続けているヤクルトですが、最近SNS上ではこんな投稿をよく見かけます。

    話題のヤクルト1000を一度飲んでみたいけど、どこで買えるかわからない。

    ヤクルト1000、どこに行っても見当たらない。最近疲れが取れないから飲んでみたい。

    探したんだけど、売ってないの何!?人気なのかやっぱり。どこにいる、ヤクルト1000。

    どうやらTVやSNSで「睡眠の質が上がる」と話題になり、販売本数が急増しているそうです。

    探している方の中には

    「飲みたくて色んなお店をはしごしてみたけれど、どこも売り切れだった…」

    なんてあちこち探し回っている、なんて方もいらっしゃいました。

    ヤクルト大人気ですね。

    ところで、ヤクルト1000ってどこで売っているんでしょうか。

    そこで今回、ヤクルトはどこで買えるのか、コンビニやスーパーを回って調査してみました。

    記事ではコンビニからスーパー、通販までの販売状況を細かくまとめてみましたので、ヤクルト1000をお探しの方はぜひご参考にしてください。



    スポンサーリンク

    ヤクルト1000はどこに買えるの?

    ヤクルト1000のパッケージ
    • 宅配で定期購入する
    • 近くのヤクルト営業所で直接購入する
    • 路上のヤクルトレディを見つけて買う
    • 特定の自動販売機で買う
    • 一部の高級スーパーや百貨店

    ヤクルト1000は宅配専用の商品です。

    セブンイレブンやファミマ等のコンビニでは取り扱われていないため、残念ながら購入できません。

    市販で販売されているところはほぼなく、そもそも買うのが難しいヤクルト1000ですが、契約なしでも直接営業所に行けば購入できる可能性はあります。

    ただ、ヤクルトレディさんいわく、最近は直接営業所に来ても品薄で買えない状態だそうです。

    また、路上で見かけたヤクルトレディさんに声をかけて直接買うという方法もありますが、こちらも品薄が理由で定期購入されている方以外への販売は断ることもあるんだとか。

    それくらい急激に需要が増えているということですね。

    あとはヤクルト1000が取り扱われている自販機やスーパーを探す、といった方法もありますが、買えるかどうかは運次第。

    現状だとバラ売りでヤクルト1000を購入するのはかなり厳しい印象です。

    えー…試したいと思ったのに買えないなんて。

    そう思われた方もご安心を。

    現在はヤクルト1000と成分や味が一緒の「ヤクルトY1000」という商品が店頭で販売されています。

    宅配はハードルが高いからまずはお試しで1本飲んでみたいという方も「ヤクルトY1000」の方であればコンビニやスーパーで気軽に購入できますよ。



    スポンサーリンク

    ヤクルト1000とヤクルトY1000の違いは?

    ヤクルト1000とヤクルトY1000
    商品名ヤクルト1000ヤクルトY1000
    内容量100ml110ml
    乳酸菌シロタ株1,000億個1,100億個
    価格(1本あたり)税込140円(税別130円)税込162円(税別150円)
    セット価格7本 税込982円(税別910円)6本 税込972円(税別900円)
    購入場所宅配専用・店頭専用
    ・コンビニやスーパー
    ・自動販売機
    ・ネットショッピング
    こんな人におすすめ継続したい方まずは1本から試してみたい方

    ヤクルト1000とヤクルトY1000とでは見た目や内容量、価格の違い等があります。

    大きな違いは購入場所です。

    • 宅配専用がヤクルト1000
    • 店頭専用がヤクルトY1000

    宅配用と店頭用で商品名が異なりますが、含まれる成分や味は全く一緒です。

    継続していきたい方は宅配、まずは1本から気軽に試してみたいという方はヤクルトY1000がおすすめです。

    詳しくはこちらの記事で違いをまとめています。

    ヤクルト1000とヤクルトY1000のアイキャッチ画像
    ヤクルト1000とヤクルトY1000の違いは?どっちがおすすめ?口コミでも評判の『ヤクルト1000』ですが、名前がよく似たもので『ヤクルトY1000』という製品もあります。主にコンビニやスーパーで販売されていますが、購入された方の中にはヤクルト1000と違うの?と疑問を持たれている方も多いようです。記事ではそれぞれどう違うのか解決すべく、違いをわかりやすくまとめてみました。...

    では店頭専用のヤクルトY1000はどこのお店で販売されているのでしょうか。

    以下にヤクルトY1000が購入できるコンビニやスーパーをまとめました。

    ヤクルトY1000が買えるコンビニはどこ?

    SNSでの目撃情報や自分自身でコンビニを回ってみた結果、販売が確認できたコンビニは以下の通りです。

    • セブンイレブン
    • ファミリーマート
    • ローソン
    • ミニストップ
    • デイリーヤマザキ
    • ナチュラルローソン
    • ampm
    • Newdays
    • セイコーマート
    • キヨスク

    セブンイレブン

    セブンイレブンでは商品棚に「ヤクルトY1000」の表示があり、販売されていることが確認できました。

    コンビニでは個数制限もないので、まとめ買いをされている方もいますね。

    私も何度か立ち寄ってみたのですが、午後の時点では既に売り切れに…。入荷してすぐでなければ、なかなか買うのが難しい印象です。

    ファミリーマート

    ファミリーマートでも販売が確認できました。

    うちの近くのファミリーマートでも販売は確認できましたが、やはり既に売り切れ。どこに行っても大人気です。

    ローソン

    ローソンでも販売を確認できました。

    SNS上ではローソンではヤクルトは1日2本だけの入荷との情報も。

    どのコンビニも入荷してくる数が少ないので、すぐに売り切れになるのも納得です。

    ミニストップ

    セブン、ファミマ、ローソン、と何店舗も回って見つからず…。

    もうコンビニで手に入れるのは厳しいのでは?と諦めかけていたところ、ある日ふらっと入ったミニストップで奇跡的に発見しました。

    ミニストップで販売しているヤクルトY1000
    お店に立ち寄ったので午後18時頃でしたが、運良く3本だけ販売されていました。

    デイリーヤマザキ

    デイリーヤマザキでも販売を確認できました。

    住んでいる地域によっても違うでしょうが、コンビニの中でもデイリーヤマザキが一番手に入りやすいと感じる方もいらっしゃいました。

    店舗によっては珍しく大量入荷しているところもありましたよ。

    その他、コンビニではないですが、ヤクルトはキヨスクでも売っています。

    SNS上ではキヨスクで買えた!という目撃情報もよく見かけたので、もしかしたら駅のホームなどで偶然見つけられるかも。

    通勤通学で駅を利用されている方はキヨスクもチェックしてみてください。

    続いてスーパー・ドラッグストアについて見ていきましょう。

    ヤクルトY1000が買えるスーパー・ドラッグストア

    • イオン
    • マックスバリュー
    • ゆめタウン
    • サンリブ
    • イトーヨーカードー
    • ドン・キホーテ
    • マツモトキヨシ
    • ダイエー
    • ピアゴ
    • まいばすけっと
    • 紀ノ国屋
    • クイーンズ伊勢丹
    • 東急百貨店
    • 髙島屋

    スーパーは全国にまだまだたくさんあるので、これらの他にも販売されているお店はあります。確認できたお店は情報が分かり次第、追記していきます。

    イオン

    ヤクルトはイオンでも販売されています。

    ちなみに私の住んでいる近くのイオンでは、色んな種類のヤクルトが販売されていましたが、ヤクルトY1000の棚だけは空っぽの状態に。

    お一人様一個までという個数制限もついていました。

    ドン・キホーテ

    ヤクルトY1000はドンキホーテでも売っています。

    こちらでも人気のため入ってきてもすぐに売り切れてしまうようです。

    紀伊国屋

    ヤクルト1000は宅配専用商品なので、基本的にスーパーでは販売されていません。

    ですが、ヤクルト1000は一部の高級スーパーで置かれている場合もあるそうです。

    • クイーンズ伊勢丹
    • 紀伊国屋
    • 東急百貨店
    • 髙島屋など

    目撃情報によると、バラ売りだけでなく7本パックも売られていたという情報もありましたよ。

    高級スーパーだけはヤクルト1000が手に入るチャンスがあるので、お店普段利用されている方はあわせてチェックしてみるといいかもしれません。

    ヤクルト1000は自動販売機でも買える!

    通常はヤクルトレディからしか買えないヤクルト1000ですが、実は特定の自動販売機で買えることもあります。

    自動販売機の設置場所はどこなのか調べてみたところ、公式HPには営業所のみの案内で自販機については記載されておらず。

    ヤクルト1000が販売されている自動販売機の設置場所については公式でも把握できていないようです。

    SNS上では駅のホームの自動販売機での目撃情報もよく見かけるので、もしかしたら見逃しているだけで普段利用している駅で販売されているかもしれません。

    通勤通学の途中にぜひチェックしてみてください。

    ネット販売でのヤクルト1000の購入は避けて!

    ヤクルトはAmazon、楽天、ヤフーショッピングなどからも購入はできます。

    ですが、おすすめはしません。なぜなら公式による販売ではないから。

    試しにヤクルトと入力してみると宅配用のヤクルト1000がヒットしてきました。

    で、値段をみてみると、なんとヤクルト1000の7本パックが3,980円!!

    他の商品を見ても大体3,000円台…。

    通常の数倍以上の価格で販売されています。

    もしや…と思いメルカリでも確認してみると案の定、高額な値段で出品されていました。

    メルカリで高額で出品されているヤクルト1000

    そもそもヤクルト1000はヤクルトレディによる宅配専用の商品で、通販販売などは行われていません。

    ネット通販で出品されているものは全て非公式のものです。

    品質管理も不明なので、安心して飲めるヤクルトレディによる正規ルートでの購入をおすすめします。

    ネット通販ではこのように転売行為が乱立しているので、Amazonやメルカリ等での購入は避けてください。

    継続して飲み続けるなら宅配がおすすめ

    ヤクルトを継続して飲み続けるなら宅配がおすすめです。

    宅配のメリット

    • ヤクルト1000が毎週自宅に届く
    • 自宅の専用ボックスに入れてくれるので受け取りも楽
    • ヤクルトY1000よりも1本あたり20円程安く買える

    宅配を申し込むと毎週決まった曜日に希望している本数を自宅に届けてくれます。

    配達日には自宅のドア付近にあらかじめ置いておけばヤクルト専用のボックスにヤクルトレディさんが直接入れてくれるので受け取りも楽々。

    ヤクルトの宅配ボックス

    価格も宅配の方がコンビニやスーパーで購入するより20円程安く購入できますよ。

    ヤクルトY1000を試してみて今後も飲み続けていきたいなと思ったらぜひ宅配をおすすめします。

    おわりに

    今回、ヤクルトを求めて色んなお店を回ってみましたが、本当にどこも売り切ればかり。

    ヤクルト人気が凄いことになっていることを改めて実感しました。

    スーパーやコンビニはお店によって入荷時間は異なるため、いつ買えるのか分からないのが現状です。

    なので、あちこちお店を探し回ってもどこにもない!とお困りの方はお店に直接問い合わせてみると買いやすい時間帯など何かいい情報を得られるしれません。

    大人気のヤクルト1000。

    睡眠の質が高まるという嬉しい効果もあるので、興味を持たれた方はぜひ試してみてください。

    あわせて読みたい関連記事

    ヤクルトはいつ飲むのがいいのか、効果的な飲み方について調査してみました。

    ヤクルト1000のアイキャッチ画像
    ヤクルト1000を飲むタイミングは朝と夜どっち?効果的な飲み方は?「睡眠の質向上」や「一時的なストレス緩和効果」などの効果が期待できるヤクルト1000。せっかく飲むのなら一番効果がある時間に飲みたい。でもいつ飲むのがいいの?と気になっている方もいらっしゃるかと思います。この記事ではヤクルトをいつ飲むのがいいのか詳しくまとめています。飲み始めたばかりの方はぜひご参考にしてください。...

    ヤクルトの宅配を利用してみてわかったメリット・デメリットを解説しています。

    7本入りのヤクルト1000
    ヤクルトの宅配を利用してわかったメリット・デメリットを解説!ヤクルトを試してみたいけど、どこも品切れで売っていない…という方も近頃は多いのではないでしょうか。その関係で宅配の利用を検討されている方もおられるでしょう。では、ヤクルトの宅配サービスを利用することで、どのようなメリットがあるんでしょうか。この記事では宅配サービスを活用するメリット・デメリットを解説していきます。...



    スポンサーリンク

    この記事が気に入ったら
    いいね ! しよう