「五郎丸みたいにしてください」
美容院ではこんな風にオーダーしてくるお客さんも増えてきているそうです。
ツイッターでも
「五郎丸っぽい髪型にしようかなー」
「街歩いてたら五郎丸っぽい髪型を5、6人みた」
「最近「五郎丸っぽく」って注文されることも増えた」
なんてつぶやきもチラホラみかけます。
話題になった人は真似たくなるものですが、五郎丸選手の髪型は男からみてもやっぱり爽やか。嫌な印象は受けません。
それに、女性の大多数は「男はやっぱり短髪」って意見が圧倒的です。
男らしく爽やかな印象を与えたい人はこの機会に短髪に挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
ところで、五郎丸選手の髪型はどんな切り方なんでしょうか。
気になって一度調べてみると、ソフトモヒカンと一言で言ってもいろんな種類があることがわかりました。
記事ではそんな五郎丸選手の髪型にスポットを当ててみました。
目次
五郎丸選手の髪型はどんな切り方?
いわゆる「ソフトモヒカン」

センターだけ残してあとは刈ってしまうものをモヒカンと呼びますが、ソフトモヒカンの場合は響きの通り少し抑えたスタイルになります。
また、ソフトモヒカンといっても「ツーブロックモヒカン」「ベリーショートモヒカン」など種類は様々。
五郎丸選手の場合は「ヨーロピアンソフトモヒカン」と呼ばれるヘアスタイルです。
サイドと襟足は刈り上げをくずした短めに、トップは長めに残したモヒカン。
位置づけで言えばベリーショートのソフトモヒカンになります。
モヒカンといってもいろんな種類があるんですね。
メリット
- 男らしくて爽やか
- 周りからの印象もいい
- 比較的誰にでも似合うヘアースタイル
- 手入れが楽
- セット次第でアレンジも効く
デメリットというデメリットはないのかもしれませんが、私はモヒカンに挑戦したことがないので、もしもやるとしたら勇気が必要かもしれません。
ちなみに、ソフトモヒカンにするとこんなセットの仕方になります。
ソフトモヒカンのセットの仕方
STEP1:ワックスを手のひらに全体的になじませる(指先まで)
STEP2:「毛先」を中心に全体的にこする
STEP3:「毛先」をねじる
ポイント:毛先は同じ方向にねじらず、いろんな方向にちらすことを意識して束感を出していく)
その他にもYOUTUBE「ソフトモヒカン セット」「ソフトモヒカン スタイリング」などで検索すれば関連動画はいくつか出てくるのであるのであわせてみていくといいですね。
それとセルフカット関連の動画も結構あるので自分でソフモヒにしてみたい人はざっとみておくとイメージも掴みやすいと思います。ご参考までに。
使っているワックスやジェルは?

五郎丸さんといえば話題になったのがどんなに激しく動いても一切崩れないヘアスタイル。
ネットでは担当の美容師さんからの「強めのジェルをつけたんでしょうね」というコメントのみ…
正直どのスタイリング剤を使っているのかまでははっきりとはわかりませんができる限り調べてみました。
その中からキープ力が高いワックス・ジェルをいくつか絞ってご紹介していきます。
ワックス・ジェルを付けるなら
ヤフー知恵袋をみてみると参考になりそうなアドバイスがありました。
美容師してます。
一番のオススメはCOTAのワックスハードです!何故かというと、UVカット、
トリートメント効果もあり、何よりシャンプーですごく簡単に洗い落せる事と手がベタベタしにくいですよ!
市販のギャッツビーとか使ってるお客様は何も付けてないのにワックスがのこってます、念入りにシャンプーしないと!!
1-COTA
2-ナカノ【ファイバーだから、糸引くようにのびるから】
3-ミルボン
4-ナンバーナイン
5-アリミノ
6ロレッタ
ですかね(^O^)
引用元:yahoo知恵袋
いろんなアドバイスをみてみましたが美容師の方がソフトモヒカンの人にお勧めしているのでやっぱり説得力がありますね。
[amazonjs asin=”B003PJ4O0U” locale=”JP” title=”コタ キュアデュ HO-ワックス 110g”]
レビューをみると美容院で勧められてそれから◯年以上愛用している、なんて人も多いです。
シャンプーで簡単に落ちる点もいいですね。1つもっておくと重宝しそう。
※ドラッグストアや薬局では取り扱われていません。
ジェル系で人気が高いのがコレ。
[amazonjs asin=”B004WBF8EG” locale=”JP” title=”MoltoBene Loretta(モルトベーネ ロレッタ) ハードゼリー 300g”]
《ここがイイ!》
- 1日中キープ力が持続する
- べたつきが少ない
- 一度のシャンプーで簡単に洗い流せる
- 匂いがいい
ジェルというかゼリーに近い感じのもの。レビューをみてみるとわかる通りかなり満足度も高いです。
ここまでが五郎丸選手の髪型についてです。
ところで、五郎丸ってどこであの髪型にしているの?
どこの美容室にいっているのかも気になるところですよね。
最近はTVでも紹介されているので、知っている方も多いかもしれませんがあわせてご紹介します。
五郎丸選手行きつけの美容室「salon de MILK(サロンドミルク)」
渋谷にある人気美容室。
五郎丸選手の行きつけの美容室としてTVでも特集され、「五郎丸みたいに」という注文も殺到しているんだとか。
HP:http://salonde-milk.jp/
やっぱり人気店だけあってデザインもすごくオシャレで店内もいい雰囲気です。
五郎丸選手を毎回カットをしているのは露木啓介(つゆきけいすけ)さん。義理の弟さんということでプライベートでも良く飲みに行く仲なんだそうですよ。
見た目のタイプは全然違いますがイケメンです。
お近くにお住まいの方は是非こちらのお店もチェックしてみては?
アクセス
アクセス;東京都渋谷区宇田川町32−6 長崎ビル5F
TEL:03-6416-9041
営業時間:
平日:12:00 – 22:00
土日祝:10:00 -20:00
店休日:第一・第三水曜日
五郎丸カット(ソフトモヒカン)
料金:6,000円
おわりに
モヒカンと聞けば一昔前はかなり奇抜な印象を受けましたが、今ではそういうヘアスタイルも特に珍しいことではなくなりました。
五郎丸選手が有名になる前からソフトモヒカンしてる人って実は沢山います。これを読んで興味が湧いた方、イメチェンしてみたい方は是非一度チャレンジしてみては?
最初は抵抗がある方は…
サイドを刈り上げるのはちょっと勇気が入りそう…
ソフトモヒカン初心者ならショートスタイルのソフトモヒカンがおすすめです。
特に刈り上げなくてもサイドを短めにしてスタイリングするだけでもカッコよく決まります。
オーダーする時は「刈り上げないでできるスタイル」を美容師さんに相談してみるといいかもしれません。
【あわせて読みたい】
男性のワックスの付け方!基本とテクニックを身に付けよう
男のすね毛の処理方法!好み別で選ぶ3つの流れ
男の香水の上手な付け方!ほのかに香る6つのポイント
コメントはこちら