ワックスでバッチリ決めても、時間が経つにつれて崩れきた・・・なんて経験はありませんか?
ワックスだけだと、パサツキや崩れのもとになります。長時間ヘアスタイルをキープすることはなかなか難しいです。
長時間ヘアスタイルをキープしたい時は最後にスプレーをするのがおすすめです。
でも、悩むのがスプレー選びですよね。市販ではいろんな種類がありますから、正直どれがいいのかわからない・・・なんて人も多いんじゃないでしょうか。
そこで今回の記事ではメンズ向けの人気のヘアスプレーを紹介していきます。
どれを買おうか悩んでいる人はぜひご参考下さい!
スポンサーリンク
目次
メンズ向けヘアスプレー!人気どころをチェック!
アマゾンの人気ランキングをみていくとこのあたりが上位にランクインします。ランキングは時期や時間によって変動はありますが、迷った時はこの辺りを選ぶのが無難ですね!!
Amazon売れ筋ランキング
1位アリミノ スパイスシャワーフリーズ 180ml
価格:¥1620→¥868
2位 GATSBY (ギャツビー) セット&キープスプレー スーパーハード 180g
価格:¥862→¥542
3位ピース プロデザイン フリーズキープスプレー 140g(200mL) ブラック
価格:¥2333→¥1382
※2016年5月7日の時点
それ以降のランキング↓↓
- 4位:ルベル トリエスプレー10 170g 【HAZMAT】
- 5位:HG スーパーハードミストa 150g
- 6位:ミニーレ スプリール スタイリングスプレー メガフィックス 180g
- 7位:ウェーボデザインポットフィックススプレー 220ml
- 8位:VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ (エクストラハード) 無香料 125g
- 9位:ミルボン ニゼル ラフュージョン ステイフォグ 175g
ヘアスプレーの価格は1,000円~2,000円程のものが多く、アマゾンでは安くて満足度の高いものが上位にもランクインしています。
どれも定価より少し安く購入できますから、「これっ!」というものがあればネットで購入するのもいいかもしれませんね。
いくつか人気どころのヘアスプレーを詳しくみていきます。
①アリミノ スパイスシャワーフリーズ
価格:¥1620→¥868(Amazon)
【特徴】
- アマゾン・ベストセラー1位
- キープ力◎
- 香り:爽やかな柑橘系
こちらは柑橘系の爽やかな香りが特徴的なヘアスプレー。キープ力も強く男性からの満足度も非常に高いです。
②GATSBY (ギャツビー) セット&キープスプレー スーパーハード
価格:¥862→¥542(amazon)
【特徴】
- 手軽で買いやすい
- 長年使っている愛用者が多い
こちらのは市販でもよく見かけることが多いヘアスプレー。レビューをみてると長年愛用している人も多いですね。キープ力も十分あるので、問題なく使えます。安くていいものが欲しい人におすすめです。
スポンサーリンク
③ピース プロデザイン フリーズキープスプレー ブラック
価格:¥2333→¥1382(amazon)
【特徴】
- 自然な艶感
- キープ力◎
- 香りもいい
- ボトルのデザインもgood
- セット後の調整も可能
- ベタつき:なし
キープ力はパリパリまでならずに、適度なキープ力があります。市販のものと比べると少し値がはりますが評判がいいヘアスプレーです。
④ルベル トリエスプレー10

価格:¥1,728→¥1,164(amazon)
【特徴】
- 束感が出やすい
- キープ力◎
- 香りがいい
実際に使ってみた感想
キープ力も高く、自然な仕上がりになります。スプレー後のパリパリ感も特にありません。
それと、レビュー通り使ってみると確かにかなりいい香りでしたね。甘い香りですが強すぎず、程よいのでそこまで好き嫌いが激しく分かれることはないと思います。
ルベル トリエスプレー10 170g 【HAZMAT】
⑤VO5
【特徴】
- 無香料
- キープ力◎
- 定番人気のヘアスプレー
雨の日でも崩れにくく、キープ力も◎!それに値段の割に容量も大きいのでコスパもいいです。
香りにがあるのはちょっと・・・人気のあるヘアスプレーがいい!そんな人はまずはこちらを試してみましょう!
ここまでいくつか紹介していきましたが、ヘアスプレーは好みの問題もあるので、実際に使ってみるのが一番いいです。
何か気になるものがあればまずは購入してみてください。
ヘアスプレーについては以上となりますが、ところで皆さんはヘアスプレーの使い方は大丈夫ですか?
使い方を誤ると、せっかくのセットも台無しに・・・なんてことにもなり得ます。自信がない方は一度正しい使い方もあわせてチェックしておきましょう!
ヘアスプレーの使い方のコツ
ヘアスプレーを使う時はこれらのポイントを意識してみましょう!
①髪から20cmほど離してまんべんなくスプレーする
②トップはつまんで根本部分にスプレーする
③アウトラインを重点的に!
スプレーする時は距離は少し離してまんべんなく行いましょう!
あまり近づけすぎたり、何度も同じ部分に繰り返しスプレーするとテカついたり、スプレーが水滴になって部分的に固まることにも繋がります。
それと、スプレー後は手直ししすぎると、白い粉がふいてしまうこともありますのでご注意を!
詳しくはこちらの記事にまとめましたのであわせてどうぞ!
おわりに
いくつかおすすめのヘアスプレーを紹介していきましたが、何か気になるものはありましたか?
ちなみに私はトリエヘアスプレー10を使っていますが、凄く使い心地がよかったので愛用しています。香りもいいのでおすすめです^^
ヘアスプレーの種類は様々ありますが、迷った時はぜひ人気どころから実際に試してみてくださいね!
【あわせて読みたい】
男性のワックスの付け方!基本とテクニックを身に付けよう
ニット帽のかぶり方!メンズなら前髪や耳は出す?ポイントはコレ!
スポンサーリンク