今年もクリスマスの季節がやってきました。
皆さんはもうどこでケーキを頼むかもう決まりましたか?
ローソンではクリスマスケーキの予約受付が9月14日から始まっています。
クリスマスメニューは種類も豊富で、クリスマスケーキからチキンまで幅広く取り揃えられています。
そして社会現象となったあの「鬼滅の刃」のコラボケーキも販売されますよ!
ただし、数量限定のケーキは売り切れになる可能性もあるので早めの予約が確実です。
今年は一体どんなケーキが登場するんでしょうか。
この記事ではローソンのクリスマスケーキの種類から、予約期間、予約特典など今年のローソンのクリスマスケーキの最新情報についてお伝えしていきます。
今年のケーキ選びにぜひご参考にしてください。
スポンサーリンク
目次
ローソンのクリスマスケーキ2021のラインナップ
ローソンのクリスマスケーキはとにかく種類は豊富です。
世界的に活躍しているパティシエ監修のケーキやゴディバなどの有名店とのコラボケーキなど全部で31種類が販売されます。
ローソンでクリスマスケーキを購入するメリットは近場で高級ケーキが手に入ること。
有名店では混み合う程の商品でも、予約しておけばおうちでゆっくりと楽しめるのが魅力です。
またクリスマスケーキだけでなくオードブルやワイン、チキンなども販売されているので他のお店を周らずにローソンだけでクリスマスディナーを揃えることもできますよ。
それでは今年はどんなケーキがあるんでしょうか。
今年販売されるクリスマスケーキを一部まとめてみました。
スポンサーリンク
「鬼滅の刃」炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助のクリスマスケーキ4号

注目度が高いのはなんといってもローソン×鬼滅の刃コラボのクリスマスケーキです。
予約すればもれなく鬼滅の刃オリジナルのケーキ皿2枚もついてきますよ。
ただし2020年は予約開始後にあっという間に予約分が埋まってしまう程の人気っぷりでした。
数量限定のケーキとなっていますので、気になる方は早めに予約を済ませておきましょう。
価格:4,444円(税込4,800円)
サイズ:直径13cm×高さ5.3cm(3〜4人向け)
予約期間:2021年9月14日〜2021年
2020の場合は再販などは特にありませんでした。なので再販の可能性は極めて低いです。
ただ、当日販売はあったようで当日の朝に運良く買えた人もいたようです。
予約ができなかった場合、当日販売について店員さんに聞いてみると有益な情報が得られるかもしれませんね。
Uchicafe×GODIVA ノエルショコラ 4号

ガトーショコラにガナッシュチョコとふんわりとしたチョコレートムースで仕上げたゴディバのクリスマスケーキです。
チョコレート尽くしの濃厚な味わいが楽しめます。
価格:4,583円(税込4,950円)
◇受け取り期間:2021年12月19日(日)〜22日(水)
予約期限:2021年12月16日(木)18:00まで
◇受け取り期間:2021年12月23日(木)〜25日(土)
予約期限:2021年12月18日(土)18:00まで
スペシャルストロベリークリスマス 6号

福岡県産のあまおう苺を使用した贅沢なショートケーキです。
10,000円を超える高級ケーキとして毎年話題になりますが、あまおうが好きなので個人的には一度食べてみたいですね。
数量限定で販売なのでご予約はお早めに。
価格:10,000円(税込10,800円)
サイズ:直径18.0×高さ5.2cm(6人〜8人向け)
金粉別添
お受け取り日:12月24日(金)のみ
ご予約締切日:12月1日(水)18時まで
苺のショートケーキ(4号・5号・6号)

口どけがなめらかな北海道産生クリーム入りホイップクリームがたっぷりと乗った苺のショートケーキです。
サイズは4号から6号まで用意されています。
4号:2,759円(税込2,980円)3〜4人向け
5号:3,657円(税込3,950円)4〜6人向け
6号:4,259円(税込4,600円)6〜8人向け
◇お受け取り期間:2021年12月19日〜22日(水)
予約期限:2021年12月16日(木)18:00まで
◇受け取り期限:2021年12月23日(木)〜25日(土)
予約期限:2021年12月18日(土)18:00まで
Uchi Cafe×サダハル・アオキ ペール ノエル ア パリ

マカロンで有名な「サダハルアオキ」監修のコラボケーキ。
爽やかなストロベリークリームと香り高いピスタチオクリームをあわせた見た目も鮮やかなケーキです。上にはフランボワーズ味のマカロンがのっています。
価格:4,815円(税込5,200円)
◇受け取り期間:2021年12月19日(日)〜22日(水)
予約期限:2021年12月16日(木)18:00まで
◇受け取り期間:2021年12月23日(木)〜25日(土)
予約期限:2021年12月18日(土)18:00まで
この他にも
- 人気キャラクターのキャラデコケーキ
- アイスケーキ
- 焼き菓子
- 糖質オフのケーキ
- パーティーフーズ
- ペットケーキ
など、ここでは紹介しきれない程たくさんのケーキが販売されています。
より詳しく知りたい方は公式サイトやパンフレットを見ながらどんなケーキがあるのか見比べてみてください。
ローソンのクリスマスケーキの予約はいつからいつまで?
予約期間:2021年9月14日より予約受付開始
予約締切日:2021年12月16日(火)〜12月18日(土)
予約締切日や受け取り期間は商品や予約した日によっても異なりますが、12月16日もしくは18日が予約期限となっている商品が多かったです。
予約期限はおおよそ1週間前ですが、ケーキの種類によっては予約期限がもう少し早い場合もあります。
お目当ての商品がある時は早めに予約を済ませておきましょう。
◆受け取り期間:2021年12月19日(日)〜25日(土)
→12月16日(木)18:00まで
◇受け取り期間:2021年12月23日(木)〜25日(土)
→12月18日(土)18:00まで
※お受け取り時間は各日14:00以降
また、ローソンのクリスマスは早めに予約すると、Ponta・dポイント会員限定で割引特典も適用されるのでお得です。
早期予約特典
ローソンでは割引期間内に対象のクリスマスケーキを予約すると、ケーキ受け取りの際に使える300円引きのクーポン等がもらえます。
Ponta・dポイント会員限定
特典①:対象のケーキの早期予約で300円引きクーポンプレゼント
受付期間:2021年12月1日18:00まで
※予約時にポイントカードをご提示すること
特典②:対象ケーキと対象のパーティフーズを一緒にご購入で100ポイントプレゼント
◇チキンBOX予約特典
特典:チキンBOX4各種を予約でお得なクーポンをプレゼント
チキンBOX4個入り:チキンBOXで使える100円引きクーポンプレゼント
チキンBOX6個入り:チキンBOXで使える150円引きクーポンプレゼント
予約方法
予約は店頭予約のみ受け付けています。
- パンフレットの予約申込書の赤枠内に必要事項を記入する
- 受け取りを希望する店舗で申し込む
- 指定日に予約承り票(お客様控え)を持参の上、代金を支払う
- お申し込み店舗にて商品を受取る
パンフレットが手元にない場合はこちらから予約申込書をダウンロードできます。
おわりに
2021年9月14日より予約開始
予約締切日は2021年12月16日〜18日
予約は店頭予約のみ
2021年12月1日18:00までは予約の早割あり(300円引きクーポン等)
以上、ローソンの今年のクリスマスケーキについてご紹介していきました。
何か気になるケーキはありましたか?
ローソンはケーキの種類も豊富で、近場で高級ケーキなどが楽しめるのも魅力です。
これは食べたい!というものがあればぜひぜひ今年はローソンのクリスマスケーキを楽しんでみてはいかがでしょうか。
数量限定のケーキは完売してしまう可能性もあるのでお目当てものがあれば予約はお早めに!
スポンサーリンク
あわせて読みたい関連記事
セブンイレブンの今年のクリスマスケーキ情報を紹介しています。
今年もキンプリの賞品が当選するチャンスもありますよ。キンプリグッズを狙っている方必見です。

こちらの記事ではケンタッキーのクリスマス情報について紹介しています。
チキンは別にお求めの方はこちらの記事もぜひあわせてご覧ください。
