最近、街中を歩いていると「クリスマスケーキの予約開始」の文字をよくみかけるようになりました。
まだ10月が始まったばかりで、私の頭はまだクリスマスモードに入っていないですが、毎回クリスマスの予約を開始する時期の早さに驚かされます。
先日、セブンイレブンに立ち寄った時にも、すでにクリスマスケーキのカタログが置いていました。
私はこれまでセブンでは注文したことはなくて、あまり知らなかったんですが、調べてみると、コンビニのケーキって意外と注目されているんですね。
10月の時期でも、既に予約している方もいて
「受け取るのが楽しみ」
「今年はセブンのクリスマスケーキに決まりました」
「カタログがかわいい」
など、楽しみにしている声もよく見かけるんですよ。
「コンビニのクリスマスケーキをわざわざ買うのもなぁ・・・」という気持ちも正直あったんですが、カタログをみていくと、コンビニらしならぬケーキもたくさん!
コンビニのケーキも侮れないな、と。セブンのクリスマスケーキはという選択肢もアリかも?と最近は思うようになりました。
記事ではそんなセブンイレブンのクリスマスケーキを中心に情報をまとめてみました。
クリスマスケーキの購入を検討されている方は是非参考にしていただければと思います。
目次
セブンイレブンのクリスマスメニュー
セブンイレブンのクリスマスメニューはクリスマスケーキ28品、アイスケーキ10品、パーティメニュー20品、など全部で58アイテムが登場。
人気定番のケーキ「クリスマスかまくら(5号)4~6人向け」をはじめ、「シャトレーゼー アソートデコレーション」「クリスマスウィッシュ 苺&苺バーティケーキ(4号)」「ブラックサンダーアイスケーキ」など、様々なニーズに対応したケーキが取り揃えられています。
安室奈美恵さん公認キャラクター「emina(エミーナ」が登場!
今年も安室さんとのコラボキャンペーンが実施されます!
セブンイレブンでは歌手の安室奈美恵さんとコラボしたクリスマスキャンペーンは毎年人気で、
これまでもキャンペーン対象ケーキを予約した方に
- 安室奈美恵さんの新曲「Christmas Wish」ミュージックカード
- オリジナルMagical Christmasポスター
などのプレゼントキャンペーンが実施され話題になりました。
惜しまれつつも引退した安室奈美恵さんですが、セブンイレブンでは安室奈美恵さん公認キャラクター「emina(エミーナ」が登場。
対象のケーキを予約者に向けて、セブンイレブンでしか手に入らない安室奈美恵さんグッズなどが用意されています。
セブンイレブンのクリスマスケーキの予約期間
セブンイレブンのクリスマスメニューは2018年9月24日(月)から全国の店舗で予約受付開始。
カタログで予約期間を確認してみたところ、今年はこのようになっていました。
2018年の予約期間
お渡し日:2018年:12月20日(木)~23日(日)
受付締切日:2018年12月17日(月)まで
お渡し日:2018年12月24日(月)~25日(火)
受付締切日:2018年12月19日(水)まで
多くの商品は12月17日、もしくは12月19日まで予約を受け付けていますが、商品によっては12月14日までが締切のものあれば、12月9日までなど、予約期間が短いものもありました。
締切:2018年12月14日まで
・不二家クリスマスケーキアソート
・クリスマスショートケーキ詰め合わせ
締切:2018年12月15日まで
・ヤマザキ キャラデコクリスマス/ミニオンフェイスケーキ
・仮面ライダージオウ5号/HUGっと!プリキュア5号
締切:2018年12月9日まで
・炭火焼き和牛ローストビーフ
予約期間は各商品によって異なるので、詳しく知りたい方はカタログから確認してみてください。
詳しいメニューはこちらのPDFをご覧ください。
→セブンイレブン クリスマスメニュー(2018年)
早期予約特典
また、セブンイレブンでは早期予約特典としてnanacoポイントプレゼントなどのキャンペーンも実施されています。
特典有効期間:2018年11月18日(日)23:59まで
対象商品のご注文でnanacoポイントプレゼント
200ポイントプレゼント(nanacoポイント)
対象商品:
クリスマスかまくら(5号相当)
ガトー・フレーズ4号
300ポイントプレゼント(nanacoポイント)
対象商品:
クリスマスウィッシュ苺&苺パーティーケーキ
ガトー・フレーズ(5号、6号)
キャンペーン参加方法
注文方法は店頭注文、ネット注文のどちらかです。
アプリ会員の場合はセブンイレブンのレジにて注文。
控えとなる予約承り票を受け取り、記載されてある受付番号とアプリに登録しているメールアドレスを応募フォームで入力します。
ポイントは1月15日以降にセブンイレブン店頭でチャージ、もしくは残高確認をすると加算されます。
ネット注文の場合は、受取・支払いは店頭受付のみです。
店頭受取を選択すると、自動的にキャンペーンに登録されます。
対象商品購入で安室奈美恵さんの特別ドールプレゼント
前半でも紹介しましたが、セブンのクリスマスケーキは安室奈美恵さんのとのコラボキャンペーンが毎年人気です。
今年は対象商品を購入すると、クリスマスカードがプレゼントされる他、ドール対象商品を購入した方の中から抽選で5000名に「NAMIE AURO DOLL」が当たるキャンペーンも実施されています。
応募期間:2018年12月19日~30日まで
応募方法:
キャンペーンサイトにて、レシートのシリアルナンバーを入力。
シリアルレシート発行期間:2018年12月19日~30日まで
今年も安室奈美恵さんとのコラボがあるということで予約が集中しそうです。
クリスマスケーキの予約方法
店頭、もしくはネットでの予約が可能です。
《ネット注文の場合》
→セブンミールで注文
24時間いつでも簡単注文!スマホからでもOK!
《店頭で予約する場合》
→カタログに記入してコンビニで注文
→予約申込書(お客様控え)を受け取る
→商品お渡し予定日にコンビニで予約申込書(お客様控え)を店員に渡す
→ケーキを受け取る
◆受取方法
「ご自宅にお届け」
「セブンイレブンで受け取り」
のどちらかを選択できます。
店頭で予約する場合
お店に置いてあるカタログにご予約申込書(お客様控・店控)というものがついているので両方に記入します。
グレー部分に記入するもの
名前:◯◯
お渡し予定日時:◯月◯日(◯) AM・PM ◯時頃
両方を記入後、コンビニで店員さんに渡します。これで予約の完了です。
その後は
ご予約申込書(お客様控え)を受け取る
当日これを店員に渡す
という流れになります。
※ご予約締切日以降は予約キャンセル・変更は基本的にはNGです。
ネット注文の場合
ネットで注文する場合は専用の公式サイトへアクセスします。
~流れ~
→ご予約方法はこちらをクリック
→セブンイレブンのネットサービスへ
→注文
という流れになります。
※ネットで注文する場合はセブンミールの会員登録が必要になります
予約なしで当日買える?
※当日の様子は分かり次第追記していきます。
当日に半額の値段で購入した、という声もあったので、運がよければ予約なしでも買えるかもしれません。
ただ、店舗の在庫状況次第かと思うので、「あればラッキー」程度の感覚で足を運ぶ方がいいかも。
当日はSNSなどで調べてみると、いい情報が得られるかもしれません。
支払いはセブンカードプラス、nanacoがお得
セブンカードプラスもしくは電子マネーnanaco(ナナコ)で購入するとポイントがつくのでお得に購入できます。
セブンカードプラス
→200円 3ポイント(還元率1.5%)
nanaco
→100円 1ポイント(還元率1.0%)
以上、セブンイレブンのクリスマス情報をお伝えしていきました。
正直なところ、コンビニのクリスマスケーキはちょっと・・・と思っていましたが、商品のラインナップや予約者数の多さを知って、少しイメージが変わりました。
人気No1のかまくらは一度是非食べてみたいですね。
ネットでも好評なセブンイレブンのクリスマスケーキ。
今年も安室ちゃんの特典がついてくるので、ファンの方はご予約はお早めに!
【あわせて読みたい】
ケンタッキーのクリスマス!予約はいつまで?当日でも買える?
コメントはこちら