スタバが好きな人が毎年に楽しみにしているものといえばスタバの福袋。
店舗によってはすぐに完売するところもあるほど毎年大人気です。
開店して10分で完売なんてことも過去にあったようで、年々競争率も激しくなっています。
スタバでは2種類の福袋が販売されていて中身はどちらも値段以上(2倍以上)でお得感があります。(3500円・5000円)
じゃあ、一体どんなものが入っているのか。記事ではそんなスタバの福袋の中身についてまとめてみました。
毎年の福袋の中身の比較をしたい時や来年買おうと思っている人は一度チェックしてみてください。
目次
2015年 スタバの福袋の中身(5000円)
- トートバッグ(ネイビー)
- ウォーターボトル
- マグカップ
- グリーディングカードドリンクチケット 4枚(¥600 )
- レギュラーコーヒー2種類(ハウスブレンド250g カフェベロナ25g)
- ドリップペーパー 100枚
- コーヒードリッパー
- シリコンリッド (汎用蓋)
- コースター
値段にして9千〜1万円程でしょうか。
5000円分の福袋ではこちらの動画でも詳しくレビューされています。
トートバッグもお洒落で使い勝手が良さそうですね。
バッグを手に入れたい人が多い理由も納得です。
福袋自体の内容も「今年はどうなんだ?」と比較されがちですが、個人的には5000円福袋は普通に欲しいですね。
2015年 スタバの福袋の中身(3500円)
- トートバッグ(キャメル)
- ハウスブレンド250g
- スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス アソートセット
- 33ml ステンレスボトル (赤・白・ブルー・)
- グリーディングカード(ワンドリンク無料券付)
おおよそ約8000円相当の内容
ステンレスボトルも入っていますし、こちらの内容も良さげ。
並んでも5000円を買うことができなかったという人も今年も多くなりそうですが、極端に劣る内容でもなさそうです。
手頃な値段ですからこっちを買うのもありかも。
スタバの福袋 毎年定番人気のもの
スタバの福袋には毎年定番人気の物が入っています。これらは毎年入っているものと思ってもいいでしょう。
トートバッグ
福袋の袋でついてくるトートバッグ。購入後もエコバッグや普段使いとしても使えます。おしゃれなデザインで毎年楽しみにしている人も多いです。
2014年
⇨フェルト素材のトートバッグ
色
⇨白・黒
その他にはグレーなども。
毎年コーヒー無料引き換え券が2種類の福袋の両方に入っています。
総額でみてもお得な内容なのでよく行く人にとっては嬉しいです。
マグカップ・タンブラーなどは3000円・5000円どちらかに入っています。5000円にはマグ・タンブラーどちらも入ってる時が多いです。
欲しいものがどっちに入っているのか知りたい人は買う時に店員さんに聞いてみるといいかも。
中身を親切に教えてもらえた人もいますからきっと親切に対応してくれるはずです。
タンブラーやマグの色などが変わる、コースターなどのコーヒーグッズなどが1点などで内容的にはさほど変わらないのではないかと思います。
どっちの福袋がおすすめ?
個人的には5000円の方の福袋をオススメします。
約9000円~1万円相当の内容ですからお得感を優先するならこっちですかね。ただ、5000円の方が人気なので売り切れも早いです。なので、早めから並ばない限り手に入れるのは厳しいでしょうね。
元旦当日はどのくらいで完売する?
ツイート情報から完売状況をチェックしてみると、元旦当日12:00時点ではすでに売り切れていたとのツイートが目立ちました。
手に入れた人のほとんどが朝から多くの行列に並んで買ってますね。何十個も買っているような人をみかけた人も。
地域によっては完売する時間は違うでしょうが、午前中の時点で売り切れると思っておいた方が良さそうです。
完売で手に入れることができなかったら?
元旦初日からすでに多くの福袋がオークションにかけられていて、オークションで手に入れることも可能です。
ヤフオクで見てみましたが、マグカップ・トートバッグ・タンブラーなど新品未使用で出品されている方も多かったです。
値段はだいたい1000円〜2000円前後で売られていました。
おわりに
毎年中身は去年と比べて良くなっているかどうか比較されることが多いですがどちらも買って損はない福袋だと思います。
タンプラーとか普通に買うと結構値段もしますからね。福袋を買う価値は十分あるんじゃないでしょうか。
トートバッグもお洒落ですしね。
毎年注目されている福袋なので年々売り切れのタイミングが早くなってます。もし手に入れるならオープン前には絶対並んでおきましょう。
【あわせて読みたい】
Apple福袋!歴代の中身まとめ!これまでを振り返ろう
コメントはこちら