門司港には大正や昭和の雰囲気が感じられる建物がたくさん!ちょっと不思議な魅力を持ち合わせている街です。
レトロな雰囲気なので散策するだけでも十分満喫できます。
でも、門司港に観光にきた時に外せないのがやっぱり「焼きカレー」!!

ご当地グルメとしても有名ですね^^
出てきた時のカレーとチーズの焦げた香ばしい香りがたまりません!カレーとチーズ・ホワイトソースがミックスされ、半熟卵が上にのっているのが特徴。
小さなお子さんからご年配の方まで誰もが美味しく食べれます♪来たからにはぜひとも食べておきたいです。
スポンサーリンク
門司港では焼きカレーのお店は約30店舗ちかくあるので歩いているだけでもあちこちに焼きカレーの看板が!
なので、どこで食べようかなぁ〜、なんて嬉しい悩みもつきません!
そこで、今回は数ある焼きカレーのお店からおすすめのお店をいくつかをピックアップ!
体験談も交えて楽しくお伝えしていきますよ〜♪お店選びに迷われた時にどうぞ!
地ビール工房

地ビール工房3Fにあるレストランです。ここのお店も個人的にはおすすめ。
客層は家族連れ・カップルお一人様など様々。

鉄板で出てくる熱々の焼きカレーがたまりません!!!
他のメニューもピザやパスタなどメニューもたくさん。
ソーセージは来店された方のお取り寄せも多く人気のメニュー。ビリ辛で癖になる美味しさです。

窓際の席であれば景色を楽しみながら食事も!

なんとも開放的な気分になれますよー(^_^)
景色もいいのでランチだけでなく夜に行くのもいいですね。
夜に窓際の席で食事をされたい方は予約をしておくことをおすすめします。予約がなければおそらく他の席を案内されるでしょうから。
1Fは男性客多し!
ここの1Fはジンギスカンのお店なんですがここも人気!男性客が多めでいつ行っても飲んでる人でわいわい賑わってますね。
地ビール飲み放題のコースもあるので男性は大満足すること間違いなし!
営業時間
⇒11:00 – 22:00
TEL
⇒093-321-6885
アクセス
⇒JR門司港駅から徒歩5分
<料金>
焼きカレー 850円
※2015/5/12 現在
スポンサーリンク
BEAR FRUIT
門司港の焼きカレーのお店で有名なのがベアーフルーツ。
竹中直人さんや上戸彩さんも大絶賛したお店です。
駅から徒歩1分もかからないのでアクセスも良好です。
(近くにはファミマがあるので目印になります)
門司港で初めて焼きカレーを食べる方におすすめですね。
人気No1は「スーパー焼きカレー」
お店では(ビーフ入り・なし)のどちらかを選べます。
後半はお店に置いていある「びっくりスパイス」をかけて食べるとピリッとした味に!最初とはまた違った味を楽しめます。
お店の雰囲気や回りの様子をみたい方はこちらの動画をどうぞ。
みる限り絶対美味しいことは間違いないことがおわかり頂けると思います。
アクセス
⇒JR門司港駅から徒歩1分
TEL
⇒093-321-3729
<料金>
- スーパー焼きカレー800円
- スーパー焼きカレーお得なセット 950円
※2015/5/12 現在
全国配送も可能!
こちらのお店では全国配送も可能なので有名店の焼きカレーをご家庭で堪能できます♪
詳しくはHPをチェック!
http://bearfruits.jp/
伽哩本舗
門司港唯一の焼きカレー専門店。
店内は木造でおしゃれな雰囲気。関門海峡や連絡船が見えて景色もいいですよ♪
人気のメニューは「シーフード焼きカレー」「昔焼きカレー」
他にもバナナ焼きカレーなどもメニューにあるんですが私はちょっと勇気が持てず食べた事はないです。どんな味なのか気になりますね。。。
お店の雰囲気を味わってみたい方はこちらの動画をどうぞ。
平日のランチがなんと600円というのが魅力ですね!(11:00 – 14:00 )
お店の特徴
- 店内の窓からは海が見える
- サイズが自分で選べる(レギュラー・レディース)
営業時間
⇒平日 9:00 -18:00
⇒金~日曜 9:00 -20:00
TEL
⇒093-331-8839
アクセス
⇒JR門司港駅から徒2分
通販
⇒あり
<料金>
- 昔の焼きカレー 880円
(大盛り100円UP)
- レディースサイズ 780円
- きのことかぼちゃの焼きカレー890円
- シーフードの焼きカレー900円
※2015/5/12 現在
陽のあたる場所
日産船舶ビル7Fにあるレストラン。料金もリーズナブルなので気兼ねなく入れます。
営業時間は23時までなので夜に感じのいいお店を探している人にもいいですよー。
夜は綺麗な夜景も楽しめます。
というのも門司港って18時を過ぎるとバタバタとお店が閉まるんですよ。
(まだ帰るのは寂しい。どこか空いているお店がないかなぁ〜)
そんな時にはぜひ立ち寄ってみてください。
◎こんな時におすすめ
- デートでの食事に
- 夜景を楽しみながら食事をしたい
- 夜に感じのいいお店に入りたい
- 地ビール工房で飲んだ後の帰り道にちょっと立ちよりたい
営業時間
11:00 – 15:00
17:00 -23:00
TEL
⇒093-321-6363
アクセス
⇒JR門司港駅から徒歩すぐ
<料金>
- 鉄板焼きカレードリア 1050円
- セット 1500円(サラダ・スープ付)
※2015/5/12 現在
三井倶楽部

大正ロマンの香りが漂う三井倶楽部。
ここが出来たのは大正10年頃で国の重要文化財に指定されている由緒ある建物です。最初は見学するだけの建物?と思う人もいますが、中にはレストランがあり美味しい焼きカレーを堪能できます。
焼きカレーのセット

器もまた特徴的。ボリュームも満点です。
デザート

なんとも不思議な空間でしたね〜。門司港はレトロな雰囲気が漂う建物が多いですが、ここで食べる焼きカレーもまた格別♪
いつもとはちょっと違った特別感を味わうことができますよ^^
品のある雰囲気なので30代~50代の方達に人気ですね。また、年配者の方にとっても居心地のいいお店だと思います。
営業時間
11:00 – 15:00
17:00 -21:00
TEL
⇒093-332-1000
アクセス
⇒JR門司港駅から徒歩1分
<料金>
- 海鮮焼カレーセット 1470円
- 焼ハヤシセット 1470円
※2015/5/12 現在
以上が門司港の焼きカレーのお店についての情報です。
他にもおすすめのお店はまだまだたくさんあります。一度MAPでチェックしておきましょう!
MAP
焼きカレーを食べにいくならこちらの門司港レトロ焼きカレーMAPを印刷しておくと役立ちますよ^^
全部で23店の焼きカレーのお店をチェックできます。
おわりに
門司港地区のお店にはふぐの焼きカレーやバナナの焼きカレーなど焼きカレーの種類も豊富です。また、歩いていると焼きカレードーナツなんかも売られていますからいろんなものに興味をそそられます。
基本的にどこのお店に行っても美味しい焼きカレーを堪能できるでしょうが、初めての方ではあれば「ベアーフルーツ」はおすすめですね!
きっとまた食べたい!と思うはずですよ。
焼きカレーのお店は30店舗ちかくあるので色んなお店をまわってみて、あなたのお気に入りのお店を見つけてみて下さいね。
スポンサーリンク
【あわせて読みたい】
下関・唐戸市場徹底ガイド!お寿司や海鮮丼を食べ尽くそう!